■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
  ///  京急スレッド 30  /// 

1 :名無し野電車区:03/02/15 00:20 ID:VlVAnPtx
来年度設備投資計画はどうなるのでしょうか...
2003年度も期待の京急。

前スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1043859290/

過去ログ等は>>2-5あたり。

755 :ファンクラブ会員1号:03/03/05 18:09 ID:axA2N/Tk
いいかげんにスレ立ててよ≪信号無視

756 :名無し野電車区:03/03/05 18:16 ID:vEyLlQnc
>752
その分速く走れば?A快特みたいに。

757 :名無し野電車区:03/03/05 18:56 ID:TVLhGk6K
新八丁畷だとよ

758 :名無し野電車区:03/03/05 20:24 ID:ZyZdhLB0
>>757
マジネタなんだね。

759 :名無し野電車区:03/03/05 20:42 ID:rwaNWz76
DQN万引少年で有名になった八丁畷ですか


760 :名無し野電車区:03/03/05 21:27 ID:???
八丁畷が新八丁畷へ改名するの?

761 :名無し野電車区:03/03/05 22:13 ID:???
>760
JR浜川崎線が旧貨物線跡を使用して川崎発着になって、
八丁畷駅が移設されて新八丁畷駅になるらスィ

◆◇ 浜川崎線 ◇◆ (3番線)
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032625190/n804-

762 :名無し野電車区:03/03/05 22:27 ID:???
何でもかんでも「新」をつける傾向はいかがなものか。
新馬場→馬場
北馬場+南馬場=馬場
じゃだめだったの?
新逗子→逗子中央
じゃだめだったの?


763 :名無し野電車区:03/03/05 22:50 ID:4jfGNbdB
http://members.tripod.co.jp/yokohamaroad/hamakawasaki-line.jpg
↑ここの記事読んだよ。
ちょうど、℃や街のそばに駅が出来るのかな?
あの高架跡、京急との交差部分手前に大きな木が
立ってて、廃線マニア的には萌えだったのに残念(笑)


764 :名無し野電車区:03/03/05 22:55 ID:???
>763
NTTドコモの新ビルなんかが邪魔になるかと思ったけど、大丈夫
なんだね。

765 :名無し野電車区:03/03/05 23:05 ID:???
>>763
おぉ、漏れのページだ!(w
遅ればせながら、あの馬鹿デカい画像を小さくしますた。

766 :名無し野電車区:03/03/05 23:07 ID:6gI5li8r
 川崎駅の東海道線ホームの東側って駅ビル拡張などで用地が無い様な気がするの
だが。5〜6両にするとあるから南武(本)線の線路に繋いで直通させるのかな?


767 :名無し野電車区:03/03/05 23:08 ID:???
あの旧貨物線は最後まで腕木式信号を使っていたなあ。


768 :名無し野電車区:03/03/05 23:12 ID:TVLhGk6K
そこの廃線後の近くに住んでる

769 :名無し野電車区:03/03/05 23:15 ID:YRNSoINt
>>766
用地は有るよ。
留置線が2本。

770 :名無し野電車区:03/03/05 23:16 ID:???
>>766
東海道線鶴見方の植え込みあたりにホームを作るのでは?


771 :名無し野電車区:03/03/05 23:16 ID:TVLhGk6K
そこの廃線後の前に例の古本屋
つい最近まで何か知らなかった

772 :名無し野電車区:03/03/05 23:19 ID:f1YxO9bw
>>762

新馬場は良いと思うが新逗子は京急逗子にするってのはどうだ

773 :名無し野電車区:03/03/05 23:22 ID:???
名鉄なんか新のパレードなんだが・・

774 :名無し野電車区:03/03/05 23:25 ID:3G3/nIXx
京浜寿司

775 :名無し野電車区:03/03/05 23:25 ID:???
>>772
湘南逗子キボンヌ

776 :名無し野電車区:03/03/05 23:36 ID:???
京急逗子海岸

777 :名無し野電車区:03/03/05 23:37 ID:???
>>762
束だから新八丁畷には絶対ならないから安心しろ。

778 :名無し野電車区:03/03/05 23:37 ID:???
ついでに大師線もJR川崎駅にアプローチしていただきたい

779 :名無し野電車区:03/03/06 00:31 ID:GicFaie8
束の狙いはKQとのノーラッチをなくすこと

             ・・・・・・ダッタリシテ

780 :名無し野電車区:03/03/06 00:38 ID:???
勇み足を誤報と見抜ける人でないと(2K新聞を読むのは)難しい?
@@ 南武線すれっど 3 @@
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1042453618/n637-638

781 :名無し野電車区:03/03/06 01:29 ID:JgqG1z5X
新1000形ってちょびーっと安っぽくなったね。

782 :名無し野電車区:03/03/06 01:53 ID:???
バスだと「京急新逗子駅」って放送するんだよなー。
なんか「京急新子安」みたいで、どーにも。八丁畷も元祖の駅名が国鉄に
盗られなきゃいいけどねぇ…

783 :740:03/03/06 01:56 ID:j39e7k8r
>>753 だから歩いてるって、私も。結構いるんですよ、深夜に川崎から一国で六郷橋渡って
六郷土手方面へ歩いて行く人。
六郷土手と雑色は、本当に冷遇されていると思う。東六郷に京急がマンションを建てたのだけ
れども、やっぱりダイヤは改善されなかったしね。
六郷周辺じゃ、京急の評判はあまり良くないんだよね。というか、JRと東急が便利すぎるから。
不動産屋も嘆いているよ。今ワンルーム借りてるけど、不動産屋には念を押された。




784 :名無し野電車区:03/03/06 04:24 ID:???
しかし、品川発の普通、川崎止めなら0時半過ぎでも
1時前には終点に着くと思うけどね。
保線時間が確保出来ない訳でも無いと思うが・・・。

まあ、六郷辺りが便利になろうがなるまいが関係ないけど。

785 :名無し野電車区:03/03/06 04:33 ID:???
あ、違えた。
品川行き上りだ。(下りも一緒か)いずれにしても延長は出来そうだな。

>結構いるんですよ、深夜に川崎から一国で六郷橋渡って
六郷土手方面へ歩いて行く人。

何百人もいたら大変だよな。それこそ京急に抗議を・・・。


786 :名無し野電車区:03/03/06 10:49 ID:???
上り終電問題が活発化してるな。
俺は時々横浜や上大岡で遅くまで用事があるのだが
上りがないので非常に困る。
ついでだが浅草線の終電も早い。五反田発の押上方面最終は23:56!

787 :名無し野電車区:03/03/06 11:01 ID:???
品川への上り終車を延長するのは難しいんじゃない?
品川に宿泊する乗務員と電車の留置場所の関係で。

788 :名無し野電車区:03/03/06 11:06 ID:Hir38nSp
なんでJRが出来て京急ができねえんだよ

789 :名無し野電車区:03/03/06 13:37 ID:???
>>788
全くだ。
京急はサービス改善に意欲的なのに、深夜は結構手抜き。

790 :名無し野電車区:03/03/06 15:11 ID:tvfwsRjd
>>788>>789に同意!バブルの頃、品川から蒲田まで歩いたことある!タクシーも込んでて2時間まち、歩いたら2時間だった

791 :名無し野電車区:03/03/06 16:00 ID:DVCwtANP
ところで、京急で乗務用仮眠室のある駅って、全部で何駅あるの?


792 :名無し野電車区:03/03/06 16:04 ID:eawCYFfs
>>790
JRで蒲田まで乗れなかったの?


793 :名無し野電車区:03/03/06 16:52 ID:VCVEtFVw
>>792あのころはK浜東北も0:10頃が終電だった

794 :名無し野電車区:03/03/06 18:30 ID:svcb8kcJ
最終上りを普通蒲田(もしくは羽田)行きにして
空港線上り最終と深夜特急に接続させるってどうよ
そのまま新町に戻って入庫

795 :名無し野電車区:03/03/06 18:30 ID:svcb8kcJ
そのまま新町まで営業ってことよ

796 :名無し野電車区:03/03/06 18:35 ID:r4RCLyEd
私鉄は関西も深夜は弱い

797 :名無し野電車区:03/03/06 19:25 ID:4XKKCji0
名鉄よりはマシ

と言ってみる

798 :名無し野電車区:03/03/06 19:36 ID:???
>795
問題はその新町行きを何時まで運行できるかだね。

799 :名無し野電車区:03/03/06 19:38 ID:???
今夜の寒さはカンテラのにほひを思い出す

800 :名無し野電車区:03/03/06 19:44 ID:mCekNm8C
800

801 :名無し野電車区:03/03/06 21:00 ID:???
終電延長も結構だけど、
沿線住民も夜中まで走られちゃたまらんだろうよ。
オールM車って結構うるさいもんだよ。
沿線に住んでる人の意見も聞きたいな。

802 :名無し野電車区:03/03/06 21:03 ID:???
>>801
沿線に住んでますが、
普通車ならあまり苦にならないです。
快特や特急だったらかなり困りますが…

803 :名無し野電車区:03/03/06 21:05 ID:???
布団乾燥車って何ですか?

804 :名無し野電車区:03/03/06 21:27 ID:???
逗子海岸に一票。
あ、海岸まではけっこう遠いか。


805 :名無し野電車区:03/03/06 21:35 ID:???
京浜川崎
京浜蒲田
の方が好きだったんだけどな〜。

806 :名無し野電車区:03/03/06 22:00 ID:???
漏れもKQの一利用者だが、この線の利用者のマナーの悪さは日本一だと思う!
ホームでところ構わず喫煙する猿、車内で堂々と大声だして携帯で話す猿の多いこと!
他の線ではこんなに多くないよ、こういう猿たち・・・
ある意味、常磐や京成なんかよりよっぽどタチ悪いと思うよ。

807 :名無し野電車区:03/03/06 22:01 ID:???
携帯電話は束の方が圧倒的に酷い気がするが・・・

808 :名無し野電車区:03/03/06 22:03 ID:???
>>790
遅いね!
漏れは、品川->京急蒲田なら遅くて90分、最短で60分ちょい、平均75分前後であるきます。
(60分の時は小雪舞う寒い日であまり汗をかかずに快適にあるけた時)
最悪疲れたら電車にのればいいやって感じなんで喜楽にあるいてたんだけどね


809 :名無し野電車区:03/03/06 22:06 ID:???
>>806
ぜひともTCKやってるころに電車に乗って下さい。
そして普通に乗って、大森海岸から乗ってくる乗客をレポートして下さい。



810 :名無し野電車区:03/03/06 22:06 ID:4XKKCji0
なに自慢してるの?


811 :名無し野電車区:03/03/06 22:07 ID:???
>>806
フライング喫煙者は確かに多いが・・・
ただ携帯で話すのはそんなにマナー違反だとは思わないし(個人的にはやらないが)
感性が違うかもな(w
>>805
ケーヒンという響きがいいね。
赤い電車に白い帯、のあの歌聞きたいな。

812 :名無し野電車区:03/03/06 22:10 ID:???
マナーは確かに悪いね。
ただ、自社路線の利用客の客層も考えずに、駅のゴミ箱を全部撤去したり、
横浜駅ホームを前面禁煙にしたりする京急も京急だと思うが・・・。
ゴミ箱無いから、ごみをそのまま放り捨てる奴も多い。
喫煙は駅員も見てみぬフリだから、スパスパやって、そのままポイ。
これは横浜駅で毎日見られる光景。

813 :名無し野電車区:03/03/06 22:11 ID:???
今日も品川の下り側ホームにいたよ。女の駅員

名札に片○ってかいてあった。

こないだは、お立ち台みたいなとこにいて噛みまくりながらアナウンスしてた。
今日はドアんとこにいたよ。

がんばってね、○岡さん



814 :N・陳 ◆FE6ba.Kntc :03/03/06 23:02 ID:MGCqc9qO
>>813
参照
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=tetuwota&vi=1021299129&rm=100

815 :名無し野電車区:03/03/06 23:29 ID:8W0jOgHy
>>812
漏れは「捨てておいてね」とゴミを駅員にプレゼントしています。

816 :名無し野電車区:03/03/06 23:32 ID:???
>>815
それ、名案だね。オレも明日からそうします。

817 :名無し野電車区:03/03/06 23:35 ID:???
下りホームにいた女の駅員、発音なまりすぎ。
聴いてて首をかしげる人数名。

発音の基礎からやったほうがよさげ。

あ!え!い!う!え!お!あ!お! とかさw

818 :名無し野電車区:03/03/06 23:44 ID:???
>815-816
売店で買ったものなら、売店のおばちゃんに渡せば捨ててくれるぞ。
ジュースの缶とか。

819 :名無し野電車区:03/03/06 23:46 ID:???
ジュースの缶は引き取ってくれたけど、噛んだ後のガムはダメだった。

820 :名無し野電車区:03/03/06 23:50 ID:???
ていうか、京急がゴミ箱撤去したのは、事業系ごみ処理が有料になったからでしょ。
ちょっとセコいなぁ〜。
他の鉄道会社で、ゴミ箱全面撤去したところはあるのかな?


821 :名無し野電車区:03/03/07 00:30 ID:???
>>820
マジで言ってんならブッ殺したくなるほどDQNな奴だな貴様。

地下鉄サリン事件と不審物騒ぎを忘れたのか?

あとな、家庭ゴミ捨てに来るDQNリーマソもいるからだよ。

822 :名無し野電車区:03/03/07 00:37 ID:???
>>821
おいおい、じゃあ、なんでほかの鉄道会社はサリン事件の後、ゴミ箱復活させた
んだ?
お前の説が正しいなら、京急の利用者はサ○ン撒きそうな奴が多いから、京急だ
けはゴミ箱置けないって事になっちまうぞ。
しかも、京急のゴミ箱が全て撤去されたのは2年前だろ。サリン事件は関係ない
だろうが。


823 :名無し野電車区:03/03/07 00:40 ID:???
京急沿線に住んでる連中は、家庭ごみを捨てに来るからだよ。
他線に比べて沿線住民のマナーが(以下略)
>>821も、そういう言葉遣いはやめなさい。板が荒れる。

824 :名無し野電車区:03/03/07 01:07 ID:???
関連スレのご案内。

浅草線規格車両を語るスレですの。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/10469139731



825 :名無し野電車区:03/03/07 01:08 ID:???
このあと、
ゴミ箱設置を旅客輸送事業者としての最低限のサービスだと主張する香具師と
運賃収入で旅客の廃棄物を処理する義理はネーヨと主張する香具師が
論争を繰り広げる悪寒。


・・・ちょっと前にもどっかで見たなぁ。
ここか、まちBBSの京急スレか、Y本板か忘れたけど。

826 :824:03/03/07 01:15 ID:???
訂正。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1046913973

逝ってきます・・・・。

827 :名無し野電車区:03/03/07 01:26 ID:???
寝た子を起こすようで申し訳ないが、漏れの記憶では、2、3年前に
京急が「環境を守るためにごみの持ち帰り運動をする」とか言って、
ゴミ箱を撤去したような気がする。サリン事件とは無関係で「環境
を守るため」だったような気がするのだが。
違っていたらスマソ。

828 :名無し野電車区:03/03/07 01:27 ID:???
>>826
マルチウザイ

829 :名無し野電車区:03/03/07 01:40 ID:???
品川で、タッチの差で0時23分発の終電文庫行きを逃してしまった。
結局JRの0時28分の磯子行きに間に合ったが。
せめて、京浜東北線の磯子行きよりは遅い時間に終電を設定してほしいな。
結局、磯子から、タクって上大岡まで帰ったが。
今月に入って、タクシー2度目だよ。

830 :名無し野電車区:03/03/07 01:42 ID:???
家庭ゴミを持ち込むDQNは
どの路線でも多かれ少なかれいると思われ。

831 :名無し野電車区:03/03/07 01:52 ID:???

うちの近所のDQNは、家庭ゴミは駅まで運ぶなんて、そんな面倒な
ことはせず、近所のゴミ集積所に、収集日であるなしにかかわらずに
気が向いたときに、いつでも堂々と捨ててるな。
おかげて、ゴミ集積所は、いつでもごみの山。ホームレス大喜び。
駅のゴミ箱まで持っていく奴の方が、まだ恥じらいが感じられる。
ちなみに黄金町駅至近の集積所の話。

832 :名無し野電車区:03/03/07 01:59 ID:???

ゴミの問題はわかったから、終電延長を真剣に議論してくれ。
サラリーマンには、ほんと死活問題だよ。
京急は、タクシー業界に遠慮してるのか?
確かに、不景気でタクシーは捕まえやすくなったが。

833 :名無し野電車区:03/03/07 02:28 ID:???
朝ラッシュ時の文庫逆乗りDQNうざい。
キセルだという事実分かってるのか?

中にはいるだろうけど、全員が正規に文庫から買っているとは思えない多さ。
学生とか特にな。
あと、品川で上り特急から3番線下り普通に乗り換える香具師。損してるって。

834 :名無し野電車区:03/03/07 03:01 ID:???
皆さん自己主張だけは御立派のようで。

掲示板なんかそんなもんだけどさ。

直接言わなきゃ変わらないって。

835 :名無し野電車区:03/03/07 05:40 ID:???
何か動きは無いものか・・・。

836 :名無し野電車区:03/03/07 10:33 ID:???
今年だけで、人身事故もう6件もあったの??

837 :名無し野電車区:03/03/07 10:54 ID:???
>>836
話題になった八丁畷
オレ乗っていた電車の1本前が轢いた立合川
自転車ごと轢いた生麦
ホームと電車に挟まれた黄金町
あと、どこ?

838 :名無し野電車区:03/03/07 11:33 ID:???
>>837
○立会川

839 :名無し野電車区:03/03/07 11:36 ID:jb288QjR
>833
品川のは気づいてない香具師多いだろうなあ

840 :名無し野電車区:03/03/07 11:36 ID:jb288QjR
>832
終電延長になったら損をするサラリーマンの方が多いって知ってた?

841 :名無し野電車区:03/03/07 11:43 ID:???
2chで>>834みたいな発言は無粋だねぇ

842 :名無し野電車区:03/03/07 11:58 ID:???
>>834
KQの担当がここ見てないとも限らんしな












とつられてみる

843 :貴公子 ◆.poiiIAPwA :03/03/07 12:02 ID:???
そやけどな、終車繰り下げするよって
保守なんかは、どないすんねん。
120キロでバンバン走るさかい、
電線路の点検、い〜かげんにしとったら
えらいことになりまっせ!
日々の点検が大事やと思うんやけど。

844 :名無し野電車区:03/03/07 12:45 ID:x6waNXZi
また深夜工事の悪夢が…
また眠れなくなる

845 :名無し野電車区:03/03/07 12:55 ID:IvHt8YC+
今日、蒲田1*:59発の上り快特、3両ぐらい盛大にアタマ飛び出してたな
ただでさえ3分延なのに増延して発車。

そのおかげで漏れは、1*:00発の急行に余裕で乗車。

快特のウテシに感謝。

846 :名無し野電車区:03/03/07 16:23 ID:X/Tv0Zto
今日久里浜の車庫みたら1400形1号車のVVVF装置が違うものに取り替えられていた。(勿論シーメンズ製のたが)
あれって故障したの?それともIGBT試験改造車?

847 :名無し野電車区:03/03/07 16:47 ID:???
IGBTに拘る馬鹿はどうでもいいが、
騒音対策であれば、なんだっていいよ。

848 :名無し野電車区:03/03/07 16:55 ID:KAtdBeZr
IGBTIGBTってバカの一つ覚えみたいに叫ぶが
お前はIGBTってほんとになんだかわかってるのかと小一時間(ry

849 :846:03/03/07 17:01 ID:OoN7Hmvp
>>847

>IGBTに拘する馬鹿・・・

そんな論理展開など求めとらん。故障したのか、IGBT試験改造みたいな事やってい
るのか分かる方に聞いてるつもりなんですが・・・。

850 :名無し野電車区:03/03/07 17:01 ID:???
まあ、別に>>846に言ってる訳じゃなく、
この板、鉄厨にIGBTマンセー、GTO逝ってよし、という傾向が
できてる事が如何なものかと思うわけで。

このスレで問題提起するのは、スレ違いな気もするが。
厨房はその辺りを再考せよ。


個人的には、起動時の獣が唸る様な音のするIGBT(初期のか?)は
好きではないが。

851 :名無し野電車区:03/03/07 17:06 ID:QbMPLI9d
常磐線みたいに停止時にもメロディー鳴らないかなぁ

852 :850:03/03/07 17:07 ID:???
>>849
スマソ、一歩遅かったか...

853 :846:03/03/07 17:15 ID:kJydaACN
>>850
俺は別にGTO・IGBTどちらでも、安全に正確に運行してくれればそれでいいんですが、何か?

>>849
IGBTが何なのか分かんなかったら、ここで語る資格は無いのかと小一時間。別に
俺はIGBTがいいなんて一言も言ってないし・・・。

854 :846:03/03/07 17:19 ID:tDTUPswt
>>853の訂正
×>>849
>>848

855 :名無し野電車区:03/03/07 17:22 ID:yfQm2wCY
みんな〜〜♪

 IGBTについて、教えてYO〜〜♪♪

  お な が い し ま 〜 す ♪ ♪ ♪

225KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-04-29