■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
  ///  京急スレッド 30  /// 

1 :名無し野電車区:03/02/15 00:20 ID:VlVAnPtx
来年度設備投資計画はどうなるのでしょうか...
2003年度も期待の京急。

前スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1043859290/

過去ログ等は>>2-5あたり。

301 :名無し野電車区:03/02/22 06:45 ID:???
   \\\
    (⌒\  ∧__∧
    \ ヽヽ( ´,_ゝ`) <京急博士
     (mJ     ⌒\ 
      ノ ∩   / /
      (  | .|∧_∧
  /\丿 | (   )  <はしのえみぉ
  (___へ_ノ ゝ__ノ 


302 :名無し野電車区:03/02/22 08:45 ID:???
2335横浜発の特急が上大岡で接続する普通が4連。
しかもだいたいすんげーぼろの白幕1000。凶悪。

303 :名無し野電車区:03/02/22 11:10 ID:???
半減車萌えるじゃん。乗り心地は悪くないし。

304 :名無し野電車区:03/02/22 11:24 ID:???
700形は残り何編成なのでしょうか?また大師線以外の運用はどうなのでしょうか?

305 :名無し野電車区:03/02/22 13:18 ID:???
16時台が混む原因って26分の始発の後、56分まで始発が無い事かな??


306 :名無し野電車区:03/02/22 13:21 ID:cob52dmw
糞DQN学生が集団でチンタラしてるからだろ>>305

307 :名無し野電車区:03/02/22 18:18 ID:qNKHmxH5
http://www.siemens.com/index.jsp?sdc_p=lo25877t4u18mcd247488n25619s2fp&sdc_sid=27609711922&
↑2100系

308 :名無し野電車区:03/02/22 18:47 ID:68CTKAP/
>>307
ガイシュツ
それにしても君のIDもう少しでNKTHだったのにねえ

309 :名無し野電車区:03/02/22 19:26 ID:???
>>307
初めてみたこれいいね。あっ電車の地図のことだけど・・・w
外人案内するときとか使えそう
もう少し綺麗だとよかったのだが。

いらないか・・・

310 :名無し野電車区:03/02/22 21:00 ID:oJRQx7eH
>>309
よく見ると大江戸線がまだ入ってない

311 :名無し野電車区:03/02/22 21:07 ID:pi4bFokH
こないだ燃えたのってこれ?
これもジーメンスだったんだ

http://www.siemens.com/page/1,3771,25866-1-18_0_0-0,00.html


312 :名無し野電車区:03/02/22 21:13 ID:???
>>310
まだ「2101」だからなあ

313 :名無し野電車区:03/02/22 22:20 ID:???
>>311
何処かのニュースの映像で見たけど、
運転台のマスターキー差込口そばにも
SIEMENSのロゴがあったな・・・


スレ違いなのでsage

314 :ここ札幌でも:03/02/22 22:52 ID:xih/jJQU
駅や電車内で京急の広告をよく見かけます。やはり羽田空港関連です。でも私鉄という言葉になじみが薄い北海道人は京急とは京浜急行という鉄道会社で、けいきゅう、と発音すると理解している人は何人いるだろうか。

315 :名無し野電車区:03/02/22 22:56 ID:???
>>278
京阪に比べたらダイヤははるかにマシ。しかもあっちは特急車以外の大部分の車両がボロい。

316 :名無し野電車区:03/02/22 23:13 ID:fzSBcVQO
>>290後半
 新町を臨時停車ならぬ臨時通過して12連化するなり、新町or川崎or羽田空港から
続行列車を走らせるなり出来ないものか。

317 :名無し野電車区:03/02/22 23:16 ID:twL/hjhR
>>307
>Suburban rapid transit and SV systems of the Japanese National Railways (JR-East) and
>other private railway operators are responsible for the outer city area and around 50% of commuter traffic.

the Japanese National Railways (JR-East)=日本国有鉄道(JR東日本)???
他にも突っ込みどころはたくさんありそうだ。Minota=港?とかもあるし。

318 :名無し野電車区:03/02/22 23:21 ID:???
>>290
Wingの後続の8連SH特急を12連SH快特にして、
その次の12連A快特をの8連C特急にすれば
済むと思うんだけど無理かな。

319 :名無し野電車区:03/02/23 00:43 ID:???
おぢゃまします。
kQ

320 :名無し野電車区:03/02/23 01:09 ID:???
>>316
糞ダイヤ厨は放置でよしとして、おけいはん萌え。
が、関東人向けに広告内容アレンジしてくれ。
鉄しか知らねーよ、おけいはんのことなんて。
おけいはんのポスターのおかげで、会社の人に隠れ鉄であることがバレた。

321 :名無し野電車区:03/02/23 01:21 ID:???
昨日(もうおとといになったけど)、札幌まで日帰り出張しました。
快速エアポートに京急のポスターがはってありました。
空港では、京急の乗車券の発券機?がありました。

正月の帰省時には行きも帰りも京成車両でした。今回もあさは、京成か北総でした。
また、帰りも京急じゃないのかと思ってたら600でした。
一瞬、アンモニア臭の605か?と不安になりましたが、606だったのでほっとしました。


322 :名無し野電車区:03/02/23 01:38 ID:???
札幌駅でも、京急経由品川までの切符が買えたよ。
8月。

323 :名無し野電車区:03/02/23 05:49 ID:???
杉田駅でも、JR経由品川までの切符が買えたよ。
8月。


324 :名無し野電車区:03/02/23 11:48 ID:JDK+ItgH
また博士が偽名で内部情報カキコ

325 :名無し野電車区:03/02/23 11:55 ID:JDK+ItgH
あれ、削除されたかな
ざま〜みろ

326 :名無し野電車区:03/02/23 12:05 ID:???
>>325
内容キボンヌ

327 :名無し野電車区:03/02/23 12:37 ID:???
>317
Saitarua

>267 粗品進呈
   __/ ̄/___       _
  /__  __/    _/ /_
  __/  /___   /_    /
 /         /    / ゚ /
  ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄   _/。    ̄ ̄/
  / /___| ̄|    /__  /  ̄/ /_
  /       |     / /   /  /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄    ̄ ̄


328 :名無し野電車区:03/02/23 14:32 ID:xNVqIJre
>>304には誰もレスしてやらんのか?

漏れが知ってるのは、平日朝の11B。普通運用の運番はわからん。

329 :名無し野電車区:03/02/23 14:39 ID:???
ちょっとお尋ねします。
以前京急の広告に出ていた窓の黒い電車に、
羽田空港に行くときに乗りたいのですがなかなか当たりません。
午前中の三田で何時の電車に乗ればいいのかわかるかたは教えて下さい。
今出ているのにはエアポート快特で乗れました。座席がJRの特急みたいでよかったです。

羽田行くときには京急使ってます。昔横浜に住んでいたことがありますから。

330 :名無し野電車区:03/02/23 14:40 ID:???
2100のこと?
空港行きは無いんじゃないの?

331 :名無し野電車区:03/02/23 15:12 ID:lh3I6vRn
>>326
博士が「鉄道本部なんとかかんとか」という偽名で、コトデン新車の
京急線内回送時刻をアップ。

それに呼応し、「最近、サービス係が日報コピーして撮影してるので困る」とか
「鉄道本部なんとかかんとか=京急博士 またかよ」と晒され
よしもとがあぼーん

332 :(*^ ^)ノ...___●iii ◆BOWLINGEWA :03/02/23 15:17 ID:???
>>329
朝一番の快特にあるみたいですね

ttp://www.asahi-net.or.jp/~jg3t-ymzk/unko021012-hei-01a.htm

333 :名無し野電車区:03/02/23 15:25 ID:???
蒲田が5:40頃。
とすると、逆算して三田ならその20分位前。

朝5:20に三田を出ろということか。

334 :名無し野電車区:03/02/23 15:30 ID:???
京●スレから来ますた
蒲田って京急では相当の癌ですね

335 :名無し野電車区:03/02/23 15:33 ID:lh3I6vRn
京急博士も相当の癌です

336 :(*^ ^)ノ...___●iii ◆BOWLINGEWA :03/02/23 15:34 ID:???
>>333
5:19発の西馬込行きに乗って泉岳寺に行って
そこから飛快特で行けば2100に乗れます



337 :名無し野電車区:03/02/23 15:36 ID:???
どうして京急横浜では緩急接続が出来ないの?

338 :名無し野電車区:03/02/23 16:00 ID:OrxdF9WY
>>337
現地へ行って、見てください

339 :京王ユーザー:03/02/23 16:41 ID:Xg8AL7IM
KQだけ、クロスシート歓迎されてるのわ何故ですか?関東のJR・他私鉄・地下鉄
の乗客がロングシートに固執されてのに。

340 :名無し野電車区:03/02/23 16:46 ID:???
>>339
昔から走っていたので乗客に「慣れ」があるのは事実。
現に、京成600形などは出向先の京成などで嫌われている。
これは、見知らぬ人と対面になるのが嫌、途中駅での下車時に
窓側に座ると降りにくい、等の理由がある。

しかし、大半の電車がボックスシートである東海道線などでは、
そのような意見が上がるのは稀。
要は、暫くの間走らせないと評価は得られなく、拒絶反応の方が大きい。

341 :名無しさん:03/02/23 16:49 ID:mfl6jPZw
2117〜2124は一ヶ月ほど前安浦で人身事故を起こしたんだな。とか言ってみるテスト

342 :名無し野電車区:03/02/23 16:51 ID:b6h0s1C0
>>340
京成600形とは?

343 :名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :03/02/23 16:54 ID:???
>>342
KQ600の間違いだる!

344 :名無しさん:03/02/23 16:58 ID:Qlr9xhbj
普通の2100は前に2100と書いてあって横に80とか書いてあるのになぜ2101だけは2100ではなく2101と書いてあって、横にはなにも書いてないのだろうか?

345 :名無し野電車区:03/02/23 16:59 ID:Ac/RnqRQ
>>344
横に01と書いてますが何か?

346 :名無し野電車区:03/02/23 17:01 ID:???
グモッチャーが壊したから。

347 :329:03/02/23 17:03 ID:???
空港行きは早朝だけですか。
わかりました。ありがとうございました。

348 :名無し野電車区:03/02/23 17:34 ID:???
今朝7:50頃、品川駅で2400 4連普通を見かけました。
これって、土日ダイヤではごく普通の仕様なのですか?
2000って平日の朝夕しか走らないものだとばかり思っていたので

349 :名無し野電車区:03/02/23 17:35 ID:qMT1GAkc
ちょくちょくあるよ。

350 :名無し野電車区:03/02/23 19:02 ID:???
ちょちょんのぱ!
ちょちょんのぱ!

351 :名無し野電車区:03/02/23 19:28 ID:SQray9os
ここ2週間くらい、時間の都合で車痛勤なんだけど、最近KQ、お祭りあった?車痛勤はだりぃ〜ョ!KQ乗ってると、車、乗りたく無くなる!

352 :名無し野電車区:03/02/23 19:48 ID:???
KQの1000系2次車はョ231ベースだぜ。

353 :名無し野電車区:03/02/23 19:49 ID:???
>>352
もちろん新1000系だぜ。

354 :名無し野電車区:03/02/23 19:50 ID:MnRfPnq5
 ボロ1000はいつまで走るの?

355 :大宮工場 ◆MYxMrHBB26 :03/02/23 20:09 ID:???
「横須賀中央市」できないかなあ…

ttp://www.uma-gappei.gr.jp/

356 :名無し野電車区:03/02/23 20:31 ID:???
>>349 サン楠。

357 :京王ユーザー:03/02/23 20:46 ID:UfnsQtpT
>>340よくわかりました。どうもです。ちなみに、私はクロスシート派です。
ボックスシートも好きです

358 :名無し野電車区:03/02/23 21:15 ID:oAcdsAOk
>>348
 1500の更新工事で4両編成が不足しているのか、2400の普通同士のすれ違いを何
度か目撃している。その前後に650の普通も見たこともある。尤も、これは平日の
出来事だが。

359 :名無し野電車区:03/02/23 21:46 ID:LpdZVyZz
束の安モンが走ルンです!なら・・・・
京急の2100&新1000は萌えルンです!だな!

360 :名無し野電車区:03/02/23 21:59 ID:???
>340
京急やJR東海道、横須賀線だとラッシュ時はともかく
日中はクロスが好まれますな。


361 :田中宏:03/02/23 23:20 ID:0FncLliD
いいから税金払えよ!くそ共!

362 :名無し野電車区:03/02/23 23:38 ID:???
関西から上京してきた友人に、600形はなにゆえ素直に転クロにしないのかと
問いつめられた。
知るかそんなん

363 :名無し野電車区:03/02/24 00:18 ID:OSy3R1nx
で コトデソの回送は何時で

364 :名無し野電車区:03/02/24 00:23 ID:???
>>362
18m車体だから。
現状の座席定員(含む補助席)を維持したまま転クロ化しようとすると
座席転換分の余裕スペースが取れなくなって成立しない。
2100みたいな一方向へ固定する構造のシートならひょっとすると成立した…かも。

もっとも、こんな(ドア間転クロ)構造では通勤車としては今以上に使い辛くなるし
もしかしたら2000の置き換えが600によってなされていた可能性もあるね。

365 :362:03/02/24 01:01 ID:???
>>364
解説産楠
221やら223みたいな、20m車体のドア間転クロの配置って?
漏れは関西に行ったことないから知らねんだ。
一方向固定転クロならアリだよなぁ確かにって、友人に言われて思ったけど。
ギミック組み込むにしてもツィングルより2100チックな自動転クロのほうが
合理的な気もするし。
トンネルの向こうでは大不評らしいけど、漏れは好きなんだよ600形。
〜607も608も。

366 :362:03/02/24 01:04 ID:???
そういや、その友人は京阪沿線だったんだが、京阪の9000系だったっけ?
18m車体のクロスシート。あれは固定?600形との配置の違いとかは?

367 :名無し野電車区:03/02/24 08:43 ID:o0EJiBWL
祭りの予感…

368 :名無し野電車区:03/02/24 08:55 ID:mknraEIG
8:20頃、日ノ出町駅で急病人が発生した影響で約5分遅れ

369 :名無し野電車区:03/02/24 10:37 ID:???
>>354
旧1000形って後10年以上は残っているんじゃない?
旧1000を全廃出来るほどすぐには新1000を増やせないと思うし。


370 :名無し野電車区:03/02/24 12:00 ID:lJLzi6Hy
今、605-8に乗ってるけど、も〜臭くないネ

371 :名無し野電車区:03/02/24 12:34 ID:cNqs0h19
休戦6連はまだまだ残りそうだ
8連は700と一緒にあと3,4年であぼーんかな

372 :名無し野電車区:03/02/24 14:37 ID:VcuY5/00
説明会行ってきますた。

373 :田中宏:03/02/24 15:17 ID:tbz53bAs
いいから税金払えよくそ共!

374 :名無し野電車区:03/02/24 15:51 ID:XiqwhKbN
旧1000の8連と700・旧1000の4連って、あと何本あるの?
教えて君でスマソ。

375 :名無し野電車区:03/02/24 18:44 ID:TB3LbcRR
心配するな。
まだたくさんある。

376 :名無し野電車区:03/02/24 18:46 ID:Qb9ZT18K
一編成ぐらい日中の快特運用にTが就いてもいいのに、と言ってみる

つーかDの増結相手下りがSH、上りがAだから不可能なんだよな、おもしろくねえの

377 :名無し野電車区:03/02/24 18:50 ID:???
>>376
5300じゃ120km/hスジに乗らないですが、何か。

378 :名無し野電車区:03/02/24 18:51 ID:???
いまさら言う野茂なんだが、
逗子線葉山行ってくんねーかな?バスちょい不便だし。

379 :名無し野電車区:03/02/24 18:54 ID:TALvLZm8
>>348
土日じゃなくても、新鮮・2000・600の4連は品川に顔を出します

品川駅のアナウンスって不親切だね!
普通は「鮫洲で快特の通過待ちをいたします」という割に平和島快特通過待ちの急行には駅員は一言も触れない
おまけに泉岳寺で交代するKQの車掌も「平和島で快特の通過待ちいたします、蒲田、川崎、横浜、横須賀方面へおいでの方はOO分発の快特OOO行をご利用下さい」という言葉を聞いたことない、逆にもの好きな都営の車掌のが親切
あと、せっかく羽田利用者が多いのに「羽田空港ターミナルへお越し方は、こちらが便利です」と蒲田や横浜みたいに看板ひとつもない
看板一つあれば、羽田利用者と蒲田、糀谷利用者が分離できるのに・・・
車掌や駅員が過剰アナウンスする割りに、ひとこと足りない部分多いよね

もう一丁、平日朝の品川行って800が多いの?
4ドアだからと乗り降りがスムーズなるというのは大ホラ
特に鶴見市場〜立会川は車内が狭いし、ドア口も1000や1500に比べ狭いからどうしても乗り降りに時間がかかるから、後続の特急が減速運転に追い込まれる
比較的空いている川崎行を800にしたらいいのに
もし、新鮮6連なんか投入したらもっとパニくるよ!
立体が完成するまで朝夕の品川乗り入れはやめてほしい

380 :名無し野電車区:03/02/24 19:04 ID:???
キシュツかもしれないが京急のHP,Flash使わなくなったな。

賢明な選択だ。

381 :名無し野電車区:03/02/24 19:07 ID:???
>>380
お!でも醜いフォントはそのままだな
WEBシステム管理者は何してんだか(ハァと.....

382 :名無し野電車区:03/02/24 20:09 ID:???
なぜ横浜駅ではドア数の案内が無いのかと

383 :名無し野電車区:03/02/24 20:51 ID:???
今日久々に「荷物室」を見た。

何運んでるの?

384 :名無し野電車区:03/02/24 21:04 ID:???
お荷物

385 :名無し野電車区:03/02/24 21:32 ID:obKSEyqw
http://www.hassya.net/kaisha/keikyu/keikyu05.mid
既出?

386 :田中宏:03/02/24 21:39 ID:tbz53bAs
言いから税金払えよ!糞ドモ!

387 :名無し野電車区:03/02/24 22:30 ID:MHwLaeOb
琴電age

388 :名無し野電車区:03/02/24 22:33 ID:Qb9ZT18K
韓国地下鉄車両運転台 made by SEIMENS age

389 :名無し野電車区:03/02/25 00:11 ID:???
>>379

ということは、3ドア車の1000か1500を品川までに充当しろってことかい?4連の(w
6連の1000や1500って800を全部置き換えるほどたくさんあるの?

朝はもともとダイヤ込んでるし、蒲田からの上り特急も入ってくるし、800だけが減速の原因じゃないと思うが
本線下りか空港線からの上りがちょっとタイミングがあわないと、どちらかが待たされてる。
だいたい、下りが待たされるので、上りの方にはあんまり影響でないのかもしれないけど。


390 :名無し野電車区:03/02/25 00:27 ID:???
800形のドアって休戦と同じじゃなかったっけ?

朝の遅れ?
川崎止まりだからってちんたらやってるウテシと車掌が悪い。
大師線乗り換えダッシュに何度遅れたことか。


391 :名無し野電車区:03/02/25 00:51 ID:zhpaIw0P
>>379
800は車内狭くないしドア幅も休戦と一緒ですが何か?

392 :名無し野電車区:03/02/25 01:07 ID:wR/wQgtH
阪神9300形の車内レイアウトを新1000形に採用すればいい。ただしシートピッチは850_に。横浜までの混雑にも何とかダイジョブそうだし、まして混雑率140%の浅草線では十分対応可能と見る。

393 :名無し野電車区:03/02/25 01:18 ID:???
知ったか言いがかり厨は放置しとこうや。

>>390
鶴見でちんたら待避されると確かにムカつく。
それでなくともタイトなのに、「おい、快特逝ったぞ、定刻過ぎてるぞ」
な車掌はいる。言われてみれば川崎止まりの便で顕著な気がする。
・・・まあ乗客も乗客だがな。

394 :名無し野電車区:03/02/25 01:19 ID:CWxthfRC
琴電行き700が1時に久里工を出てるよん!
予定では、文庫に1時30分予定!
新町が…。

395 :名無し野電車区:03/02/25 01:30 ID:HSLY9rxI
ええええ
コトデソは今回送中ですか!?
新町2:10頃かと

396 :名無し野電車区:03/02/25 01:33 ID:CWxthfRC
これから逝ってきます。
後程レポしま〜す!

397 :名無し野電車区:03/02/25 01:37 ID:HSLY9rxI
新町逝ってきます

398 :名無し野電車区:03/02/25 01:47 ID:16/N7xas
>392
関東人が阪神9300系と言っても分かるんかな?

399 :名無し野電車区:03/02/25 01:51 ID:bhUhcZna
新町到着。いつもは消えているホームの照明が今夜はついてる。踏切は「使用停止」ではなく「一旦停止」何故か下りの2番線が空いている。

400 :名無し野電車区:03/02/25 02:20 ID:+UpgX/SX
ガセネタでした。


逝ってきます…。

225KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-04-29